自由 明日も明後日も仕事があって 大晦日もほぼ終日やることがある状態。 読みたい本が本棚から出せずにいて 録画したドラマもみられていない状態。 ゆっくり何も考えずってのはなかなか難しい。 トラックバック:0 コメント:0 2014年12月28日 続きを読むread more
ぐったりフォークリフト運転技能講習 何とか二週にわたり学科実技講習を受け フォークリフト技能講習証をいただくことができました。 学科は途中居眠りしてしまう始末。 実技は二日目まではうまく出来ず怒られる始末。 とはいえ、基本取れせてもらえる資格なので 最終的には何とか乗り切ることができました。 実技は三日目には何とか理解することができ … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月14日 続きを読むread more
はるやま万歳!!! はるやまの新春初売りのチラシを見て 8,888円のスーツを購入しに行くことにしました。 先着5名だったので開店10分前に行ってみることにしたところ 3番目に並ぶことが出来、購入することが出来ました。 これ以外にもお餅とうどんが貰えました♪ 他にワイシャツ3枚とネクタイ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月06日 続きを読むread more
一歩ずつ 12月は仕事も例年のごとく忙しく 時間もあっという間に過ぎて行っております。 その中で勉強もジョギングもせずに休日も過ぎていってます。 税務2級。 先週少ししただけで、それ以降できていない始末。 問題集だけ購入したけれど テキストも必要かもと思えてきて 現在、購入するか検討中です。 試験に… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月16日 続きを読むread more
33分37秒 5キロのタイムです。 あんまり速くありません。 2キロ済んだ時点から少ししんどくなってきて やっとこせで走りきった感じ。 10kくらい軽く走れる身体になりたいところですが なかなか難しそうです。 来年の元旦マラソンに備えて もう少し速く走れるようにしなければなりません。 来年で4年連続出場… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月18日 続きを読むread more
2012あいの土山マラソン無事完走 ハーフですが無事に完走することができました。 去年も走っているのでコースはある程度どこら辺で坂があってと 分かっていたものの 練習不足は否めず、今回も前回の大会同様厳しいレースとなりました。 12キロ超えて走れなくなりだし歩き出してしまう始末。。。 その後、歩いては走って、走っては歩いての繰り返しで少しずつ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月05日 続きを読むread more
休みの過ごし方 最近、自分自身の中のバランスが悪い。 バランスと言うか流れも悪い。 何もかもが悪循環が続いている。 流れを変えるために 休みの使い方をよく考えてみて休みを過ごしてみた。 それはダラダラ過ごすのではなく 自分が良い休みであったと思えるように過ごし且つ 疲れを引きずらない、むしろ疲れが取れるようにす… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月17日 続きを読むread more
工事請負契約を結ぶ 先週、契約を結んできました。 今週は土日と用事があったので 話を進めることができませんでした。 とりあえず自己資金を捻出するために 定期預金や投資信託を解約しようと思います。 そして住宅ローンの申込もしようと思います。 人生で一番高いお買い物であり 大雑把になりそうになってしまいがちですが … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月27日 続きを読むread more
消化不良の休日 土曜日は半日仕事でつぶれ なんやかんやしているうちにこんな時間となってしまいました。 自宅建築に向けてパナソニックのショールームに行ってきたのは よかったものの後はぱっとしない内容でした。 ショールームではキッチンと風呂、トイレを見てきました。 写真で見るよりも実物を見るほうがシックリくるわけで 行っ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月22日 続きを読むread more
限界に到達 した感じのする週末でした。 本当に目一杯やりきった感じで 金曜日の夜は風呂にも入らずに寝てしまいました。 そして土曜日日曜日は目一杯楽に過ごしました。 久しぶりにジョギングもしました。 月曜日の朝は月曜日なのに休み見たいに感じて起きました。 もう一日休みが欲しい気持ちになりましたが 休養は十分取… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
動き続ける 土曜日は一日仕事の研修で 日曜日は地元の祭に参加。 自動車購入に向けての取組みに 現在抱えている融資案件の苦悩。 家庭のことも考えての毎日。 明日からの仕事。 気持ちが落ち着くことなく身体の疲れも取れない状態。 これが年をとることなのか? 自分の時間を思うように取れないことばかり。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月09日 続きを読むread more
40坪のおうち 先日、独自で書いてみた間取りを 工務店で再度キャドで落とし込んでもらって出して みてもらい、間取りができたと連絡を受けたので 土曜日にモデルハウスに打ち合わせに訪れてみたところ な、な、なんと40坪のおうちになってしまいました。 完全に予算オーバーな感じです。 夢のおうちは35坪くらいあればそれでよい… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月01日 続きを読むread more
有給休暇 今年度は1日も取らず仕舞いになりそうです。 よくない結果です。 有休は権利として取るべきものです。 4月は何とか取れるようにしようと思います。 本当に、余裕がない。 休みを有効に使えない週は特に嫌な気持ちになってしまいます。 寝て過ごす休みは基本、後悔してしまいます。 アクションを起こさなくてわ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月25日 続きを読むread more
間取り 工務店で間取りを適当に書いてもらったものの シックリくるものではなく、ここ半月くらい本腰を入れて間取りを考えております。 参考にネットで探した間取りや 図書館で借りてきた本から見た間取りなどを参考に検討を進めてみました。 ミサワホームで作ってもらった間取りについてはそこそこ満足していたものの 水周りが鬼門に… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月25日 続きを読むread more
インテリアコーディネーター の資格の本を購入しました。 受験するわけではないのですが 住宅建築に向けての参考資料として 有効だと思ったので。 現在地元工務店と交渉をしているのですが よく分からんことが多くあるので ということで購入しました。 結構面白そうですが時間がなかなか作れないので それが問題ですね。。。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
余裕のない状況 連日仕事で消化不良を起こしていて 問題はなかなか解決まで至りません。 朝起きるもの辛いし 夜帰ってきてもほとんど何もせずに寝ている状況だし 結構目一杯まで追い込んでいるような気がします。 いつまでこの状況が続くのか、 状況は年々悪化していくような気がしてなりません。 それに備えて自分を高めていく… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
自分の時間がない感じ がしているだけです。 自分だけの時間を自由に使うことが 年々難しくなってきており 気持ちの余裕も少しずつなくなってきているような 気がしています。 自由な時間がなくなってゆくのも幸せなのかもしれませんが 思うように行くことは少ないです。 仕事が忙しくなかなか勉強に集中できていないし 年… トラックバック:0 コメント:1 2012年03月11日 続きを読むread more
休みの使い方 今日は朝から仕事でした。 結果をそろそろ残さなくちゃいけない段階で なかなか突破口を見出せないでいます。 今日もハウスメーカーから完成見学会の電話が入っていましたが 今回はパスです。 先週、工場見学会で結構勉強させていただいたこともあり 早めに住宅建築を進めて行かなければならない状況であると 感… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月11日 続きを読むread more
355キロ 今年走った距離です。 ジョギングを趣味としている人から見ると ショボイ距離なんでしょうが 僕的には 結構走ったなぁと思える距離であり 年内中にあと5キロは走りたいところです。 そうすると 月間平均30キロとなるので キリがいいので 31日に走ろうと思います。 今年は5つのマ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月25日 続きを読むread more
12月もあと少し・・・ 時間に負われて仕事をして また休みの時にも仕事のことが頭に浮かぶ始末。 夢も仕事の夢しか見ないし。 相当病んでんのかも知れない。 けど、これはこれまで繰り返してきたことだ。 どこまで行けるのか分からんけど 今年もあと少し。 やりきるしかねぇ。 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月18日 続きを読むread more
よくない休み方 昨日一昨日の休みはよくなかった。 ほとんどが中途半端で消化不良だった。 デスノートの単行本を久しぶりに読み返してみたら 予想以上に濃密な内容に途中から読むことに 疲れてしまい途中で飛ばし読みをしてしまう始末。 テレビもこれまで録画しておいたものを観ようとしても 中途半端に集中力が続かずに途中で飽きてし… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月13日 続きを読むread more
土山マラソン無事完走 昨年はまさかの台風の影響で中止となった同大会でしたが 今年は無事に行われ参加することができました。 この大会は、日本陸上競技連盟公認のレースであり フルとハーフマラソンがあります。 今回はというかハーフマラソンですら まともに走れるかどうか分からない状況だったので ハーフマラソンを走ることにしました。… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月06日 続きを読むread more
宅地建物取扱主任者試験 1週間集中的に勉強を今回は行いましたが 僕自身が思っていた以上に壁は高く、 やりきった感をもてないままの試験となりました。 やはり、継続的な勉強が必要だと痛感しました。 嗚呼、結果を残すのは難しい・・・ トラックバック:0 コメント:0 2011年10月16日 続きを読むread more
彦根シティーマラソン無事完走 今回は10キロの部に参加してきました。 夏場に練習をしなかったこともあり 肉体的にも精神的にも厳しいレースでした。 結果は1時間をちょっと超えるくらいのタイムで 自分的にはまぁまぁの結果でした。 今日は雨が降るかもしれない予報だったので 少し心配しましたが無事、雨が降ることがなく 終了しました。… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月25日 続きを読むread more
年のせいではないぞっ 昨日は稲刈り、今日は籾摺り。 昨日は5キロ、今日は2キロ走りました。 今日は昨日久しぶりに走ったせいか? はたまた、稲刈り作業のせいか? 体中が筋肉痛になっていました。 そして今日は、会社の通信講座の仕上げと 掃除、アイロン、食事、トイレ掃除、部屋掃除をしました。 普通の日常ですが、正直しんどい… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月11日 続きを読むread more
夏風邪 先週木曜日の仕事中に段々からだの関節が痛くなり出して 帰って熱を測ったら38.8度あって、 その後、水分補給と食事をしっかりして 薬を飲んで翌日に備えたのですが 金曜日の朝は37.6度と熱がある状態で仕事にいって 何とか本当に何とかこなしている内に 熱は何とか引いたのですが次は喉が痛くなり出して … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月31日 続きを読むread more
6キロ走 今月に入ってこれで12キロ走りました。 全然です。 することがあまりにも多すぎです。 気持ちに余裕なし。 そんな中昨日2キロと4キロ走りました。 昼間に走ったので汗だくではじめの2キロは終わり アクエリアスを一気飲みしました。 その後、いつものコースを4キロ走りました。 これがやっとです。… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月26日 続きを読むread more
30分30秒 5キロのタイムです。 1キロ当たり6分6秒。 今回は初めの1キロを全力で走り 5分15秒。 2キロ目が6分35秒、 3キロ目が6分40秒、 4キロ目が6分10秒、 5キロ目が5分50秒。 結構目一杯にがんばってこのタイム。。。 なかなかキロ6分の壁は厚い。 とりあえずは継続してジョギングは… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月08日 続きを読むread more
32分26秒 5キロのタイムです。 キロ6分29秒くらい。 できれば30分を切りたいのですがなかなか難しいです。 今回は前回ジョグから半月も開いてしまってので 3キロくらいから足が重くなりだしてきて 結構しんどいジョグになりました。 継続していないと筋力は落ちるものだと思い知らされました。 とりあえず、このGWは田植えも… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
67分23秒 10キロのタイムです。 キロ6分45秒くらい。 何故か両足の小指に水ぶくれができてしまいました。 来月に初のハーフマラソンの大会があるので 少しずつ足を作っていかなくてはいけないわけですが 中々難しいものです。 宅建の勉強も少しずつしていますが こちらも集中力がすぐに途切れてしまって駄目です。 しかし今の時期… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月22日 続きを読むread more