今年の目標<講評>
①健康に過ごす
今年こそは何もなく過ごしたいです、過ごせるようにしたいものです。
【講評】○
今年は大きな病気をすることなく過ごせました。
近年になく健康に過ごせました。
②仕事を続ける
継続は力なり。続ける努力はしていきたいです。
【講評】○
転勤もありましたが、継続して続けることが出来ております。
③ハーフマラソン完走
今年はなんとしても完走できるようにしていきたいです。
【講評】○
平坦なコースの大会ではありましたが何とか完走することができました。
但し、今までで一番時間がかかってしまう結果でキワドイ完走でありました。
本当に何とかの完走でありました。
3月 淀川国際ハーフマラソン ハーフ完走
11月 水郷の里マラソン 10キロ完走
12月 守山ハーフマラソン 10キロ完走
④資格試験を3つ取る
昨年は2つであったので何とかリベンジできるようにしたいものです。
【講評】○
うまく受験が出来て、何とか3つ合格することが出来ました。
1月 マイナンバー保護オフィサー 合格
6月 個人融資渉外3級 合格
10月 事業承継アドバイザー3級 合格
⑤仲間と会う
これも例年同様重要です。
【講評】○
12月に学生時代の仲間と会うことができました。
⑥御朱印を80いただく
新たな趣味です。よく分からんですが、巡礼できるといいです。
【講評】○
83の御朱印をいただくことができました。
【総評】
未だかつて全ての目標の達成はなかったのですが、今年に関しては全ての目標達成をすることができました。目標のハードルが低かったのかもしれませんが、いやいや、非常に充実した1年間であったように思います。
今年こそは何もなく過ごしたいです、過ごせるようにしたいものです。
【講評】○
今年は大きな病気をすることなく過ごせました。
近年になく健康に過ごせました。
②仕事を続ける
継続は力なり。続ける努力はしていきたいです。
【講評】○
転勤もありましたが、継続して続けることが出来ております。
③ハーフマラソン完走
今年はなんとしても完走できるようにしていきたいです。
【講評】○
平坦なコースの大会ではありましたが何とか完走することができました。
但し、今までで一番時間がかかってしまう結果でキワドイ完走でありました。
本当に何とかの完走でありました。
3月 淀川国際ハーフマラソン ハーフ完走
11月 水郷の里マラソン 10キロ完走
12月 守山ハーフマラソン 10キロ完走
④資格試験を3つ取る
昨年は2つであったので何とかリベンジできるようにしたいものです。
【講評】○
うまく受験が出来て、何とか3つ合格することが出来ました。
1月 マイナンバー保護オフィサー 合格
6月 個人融資渉外3級 合格
10月 事業承継アドバイザー3級 合格
⑤仲間と会う
これも例年同様重要です。
【講評】○
12月に学生時代の仲間と会うことができました。
⑥御朱印を80いただく
新たな趣味です。よく分からんですが、巡礼できるといいです。
【講評】○
83の御朱印をいただくことができました。
【総評】
未だかつて全ての目標の達成はなかったのですが、今年に関しては全ての目標達成をすることができました。目標のハードルが低かったのかもしれませんが、いやいや、非常に充実した1年間であったように思います。
この記事へのコメント